パソコンやネットワークの活用はUsefl Networkにお任せ!!使い道が不明・不具合の発生したPCを有効活用します

TOP ネットワーク Windows関連 動画関係 PC機器関係 その他
◆カテゴリーメニュー◆
ネットワーク
概要
LANの構築
リモートコントロール
グローバルIPアドレス
ルーターのアドレス変換(NAT)
VPNの構築
VPNルーターの導入
SoftEther
(Packetix VPN 2.0)の導入
VPNサーバーの設定
クライアントの設定
自宅サーバーの構築
レンタルサーバー
FTPの利用方法
ホームページ
大容量ファイルの送信
セキュリティ
メディアサーバー
ネットワークトラブル
Windows関連
動画関係
PC機器関係
その他


















2.クライアントの設定
クライアントの設定は、LANカードを作成して、仮想HUBへの接続設定を作成するだけです。
VPNサーバーの設定ほど複雑ではありませんが、ネットワーク管理は確実に行う必要があります。

PacketiX VPNクライアント接続マネージャーを開きます。

(1)LANカードの作成
[仮想LAN]→[新規仮想LANカードの作成(C)]をクリック

適当な仮想LANカード名を入力して、[OK]をクリック

LANアダプタが作成されるので、ローカルIPアドレスを付けます。

[スタート]→[設定(S)]→[コントロールパネル(C)]の「ネットワーク接続」を開く

作成したLANカードをダブルクリック


インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択して、[プロパティ(R)]をクリック


「次のIPアドレスを使う(S)」にチェックを入れる。
IPアドレス(I)サブネットマスク(U)を入力して、[OK]をクリック
他のLANアダプタと同時に使用するので、PacketiX用のネットワークとなるように
IPアドレスを設定してください。
LANの設定と同様に、ネットワークアドレス部は統一しておく必要があります。

(2)仮想HUBへの接続設定の作成


「新しい接続設定の作成」をダブルクリック


接続設定名(T)・・・接続先の設定名(任意名称)
ホスト名(H)・・・仮想HUBを設置したサーバーの場所を入力
           インターネット上の場合はドメインかグローバルIPアドレス
           LAN内部に接続する場合は、ローカルIPアドレス
ポート番号(P)・・・仮想HUBと同じポート番号
仮想HUB名(V)・・・作成した仮想HUB名を入力
             プルダウンに表示されない場合は直接入力する。
ユーザー名(U)・・・仮想HUBのユーザー管理で作成したユーザー名
パスワード(Y)・・・上記ユーザー名に対応するパスワード

クライアントの設定は以上です。


作成した接続先をダブルクリックで接続します。
仮想HUBにつながっているパソコン同士で通信が可能となります。

  ←SoftEther(Packetix VPN 2.0)の導入へ   1.VPNサーバーの設定へ

                                   このページの先頭へ